【豊中市の不動産売却】 不要な建物や土地を売却したい!空き家の売却の方法と注意点
不動産を相続したものの、税金問題や空き家問題といったデメリットを考え、空き家の売却を検討される方は少なくありません。
空き家の売却をお考えの方の中には、「空き家売却ってよくわからない」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は豊中市のアールクリエイトが、空き家の売却の方法と注意点をわかりやすく解説いたします。
空き家の売却には、「税金」「権利」「売却時期」の3つの注意点があります。豊中市で空き家の売却をお考えの方はて参考にしてください。
『不要な建物や土地はどうすれば良いのか? 空き家売却の方法』
空き家売却には2つの方法があります。
①建物があるまま売却する方法
②建物を壊して土地だけで売却する方法
①の売却方法は手間がありませんが、建物の価値がほぼない不動産では、更地で売った方が有利な場合もあります。
建物に中古住宅としての価値があるなら、そのまま売る方法がおすすめです。 更地にする方法と比べて手間や費用がかかりません。
ただし、中古住宅を売却する際は、契約不適合責任に注意が必要です。
売主は売却時に見てわかる劣化や不具合といった問題点を契約時までに告知する義務があり、見えない部分の問題があれば、引渡し後も一定期間保証する必要があります。
ただし、売買契約時に契約不適合責任期間を定めたり免責にしたりすれば、売主が大きな責任を負うリスクを軽減できます。
②の売却方法は、建物に価値が残っていない場合や耐震性に問題がある場合は、更地にしてから不動産を売る方法なので、買主の安心度合いが高くなります。
更地であれば、買主は土地の様子が見やすく、新築を検討されている方にも人気があります。
ただし、解体費用は木造住宅で1坪3万~5万円前後の費用がかかり、昨今の解体費用の上昇もあり、100万円以上の解体費を売主が負担しなければなりません。
また、建物がなくなると固定資産税の軽減措置が受けられないため、売却期間が長期化すると今までよりも高い税金が請求されます。
固定資産税は1月1日時点で課税されます。無駄な税金を発生させないためには、1月1日以降の解体がおすすめです。
アールクリエイトでは、豊中市で空き家の売却のお手伝いを行っております。
行政は空き家問題解決に頭を悩ませているので、空き家の状態で放置していても、固定資産税の軽減が受けられなくなる時代も訪れそうです。
空き家を建物付きで売るか、更地にして売るかを検討されている場合は、豊中市のアールクリエイトにぜひご相談ください。
『空き家の売却 3つの注意点』
空き家の売却の際には、3つの注意すべきポイントがあります。
①税金面
②売却権利
③売却時期
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①税金面
相続した空き家に対し、3,000万円の特別控除が受けられる場合があります。
②売却権利
空き家で使わない不動産であっても、権利者が複数の場合は全員同意しないと売却できません。
兄弟や親戚の共有名義になっている場合は、全員の許可が必要です。
③売却時期
譲渡所得税は、不動産を購入金額と比べて、購入費から経費を引いた金額が高い場合に発生します。
所得税は、所有期間が5年ないしは10年超で変わります。 ただし、空き家を含む不動産の場合は、
住まなかった日から3年以内に売却すると、譲渡所得から最大3,000万円の控除が利用できる場合があります。
その他の注意点として、相続した家を売却するとき、不用品を処分してから引渡しをする必要があります。建物を取り壊して更地で売る場合も、同様です。
不動産が空き家になる場合は、そのままにせず売却する方がおすすめです。
ただし、空き家の売却方法は多様かつ税金対策もしなければなりません。
どの方法が最適かわからないときは、空き家の売却を得意とした専門家に相談しましょう。
アールクリエイトでは、豊中市を拠点に空き家の売却のお手伝いを行っております。
不動産を相続した方で土地や建物の処分をご検討中の場合は、豊中市のアールクリエイトまでお気軽にお問い合わせください。
株式会社アールクリエイト
住所 〒561-0831 大阪府豊中市庄内東町2-2-4
電話番号 06-4867-8080
営業時間 10:00 〜 20:00
定休日 毎週水曜日
代表者 栗原良輔
不動産免許番号 大阪府知事(1)第63003号
古物商免許番号 第62233R034389号
飲食業許可番号 第32030137号
所属団体 (一社)大阪府宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会 大阪本部
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/22
-
相続不動産の相続放棄や処分方法について 豊中市の株式会社アールクリエイトがご案内いたします。
query_builder 2022/05/15 -
不動産売却と住民税との関係とは? 豊中市周辺の不動産売却は、豊中市のアールクリエイトまでご連絡く...
query_builder 2022/05/08 -
空き家から火災が起こる。空き家で起こる火災の原因や対策方法を豊中市「庄内」駅前の株式会社アールク...
query_builder 2022/05/01 -
農地を相続するなら知っておきたい手続きや注意点などを豊中市「庄内」駅前の株式会社アールクリエイト...
query_builder 2022/04/24